D^3Create

整備士くずれの日々徒然

(半)自作車高調完成

f:id:d_n113:20221104103038j:image

夜な夜な作業を進めて、ブリッツとラルグスベースの自作車高調が完成しました。

 


f:id:d_n113:20221104103205j:image

 

リアはブリッツの単筒をベースにラルグスのRSのサブタンクを付け加え、アッパーマウントもピロに変更しました。

これは以前からですが、ロアブラケットもピロ化してあります。

バルブの組みはRSの組みをベースにしました。

 


f:id:d_n113:20221104103453j:image

とりあえず車についたはついたんですが、全長というものを特に考えずに作った為、全下げにしてもノーマルよりも車高が高いという事態になってしまいました(笑)

 


f:id:d_n113:20221104103631j:image



f:id:d_n113:20221104103648j:image

穴位置を下げるブラケットがついたアームを持っていたので、アーム交換で対応します。

 


f:id:d_n113:20221104103729j:image

なんとか普通な車高のところで落ち着きました。

フロントは全上げで、リアは全下げです。

これでノーマル比マイナス20mm程で、もう調整幅はあって無い様なものです(笑)

最近色々考えた結果、フロントはできるだけ車高低いほうがいいのでは?という考えに至って、今回は30〜40mm程下げたところで車が壊れないようなバネの組みをしたのですが、目的の車高まで下げられず残念です…

 


f:id:d_n113:20221104105812j:image
途中、変な音がしだして組み直しに…

ピストン固定のナットがしまってませんでした…


f:id:d_n113:20221104104146j:image

色々問題がでましたが、7割くらいは仕上がってきました。

もうドリフトしようと思えばできそうです。

 

軽く転がした分の乗り味としては、素人が適当にバルブを組んだにしては案外普通に走る…といったところです。

前後12kにしてあるんですが、極端にダイヤルを締めなければ案外ハネる感じもなく、10k6kで使っていたHKSの車高調と硬さ的には大差ない感じです。

段差のおさまりはこちらの方が早く、HKSのころより車体の揺さぶりが1、2往復少なくおさまる…という印象です。

 

あとはコースで負荷かけながらダイヤルでスローを合わせていって完成です。

使えるダイヤルの範囲もフルクローズから12段戻しからのプラスマイナス5段位の範囲なので、スローの調整もそこまでてまどならさそうです。

コース走る機会があったらまたレポートします。

お知らせ

パーツレビューをはじめました。実験資料・考察のカテゴリから見ることが出来ます。

 

バナーをクリックすると選択したジャンルに飛びます

車高調セッティング、ツインスプリング、EWP化のまとめなどはこちら

f:id:d_n113:20200909214300j:plain

 

パーツレビュー、その他実験資料などはこち 

f:id:d_n113:20200909214634j:plain

 

 日々の日記はこちら

f:id:d_n113:20200909214812j:plain

 

Youtubeチャンネル開設しました!

f:id:d_n113:20200929203652p:plain

 

新着記事