晴れて動きやすい休みの日に…とか思っていると冬の間は一切手をつけなさそうなので、雪の降っていないタイミングを見てリアのアッパーマウントの交換をしました。
同時に3Dプリンターで作ったパッカーたちも取り付けます。
こうなるとBLITZとはいえ、リバルブとサブタンク化も相まってもはや別の車高調ですね…
仮付けなしの一発勝負の取り付けだったのですが、ボディ干渉などもなくアッパーマウントはすんなりつきました。
上げ天井の効果でようやくリアの車高もフロントとバランスのとれるところまで下げられる様になりました。
次に走れる機会があったらこっちの車高調で走ろうかなと思います。いつになることやら…