D^3Create

整備士くずれの日々徒然

リアアッパーマウント取り付け


f:id:d_n113:20241223065309j:image

晴れて動きやすい休みの日に…とか思っていると冬の間は一切手をつけなさそうなので、雪の降っていないタイミングを見てリアのアッパーマウントの交換をしました。

 


f:id:d_n113:20241223065441j:image

同時に3Dプリンターで作ったパッカーたちも取り付けます。

こうなるとBLITZとはいえ、リバルブとサブタンク化も相まってもはや別の車高調ですね…

 


f:id:d_n113:20241223065651j:image

仮付けなしの一発勝負の取り付けだったのですが、ボディ干渉などもなくアッパーマウントはすんなりつきました。

上げ天井の効果でようやくリアの車高もフロントとバランスのとれるところまで下げられる様になりました。

次に走れる機会があったらこっちの車高調で走ろうかなと思います。いつになることやら…

 

お知らせ

パーツレビューをはじめました。実験資料・考察のカテゴリから見ることが出来ます。

 

バナーをクリックすると選択したジャンルに飛びます

車高調セッティング、ツインスプリング、EWP化のまとめなどはこちら

f:id:d_n113:20200909214300j:plain

 

パーツレビュー、その他実験資料などはこち 

f:id:d_n113:20200909214634j:plain

 

 日々の日記はこちら

f:id:d_n113:20200909214812j:plain

 

Youtubeチャンネル開設しました!

f:id:d_n113:20200929203652p:plain

 

新着記事