ひょんなことから格安で24インチのモニターが手に入ったので、シム環境を三画面化してみました。
モニター自体はフレッシュレート60Hzの大したことないモデルですが、それでも三画面化の恩恵はすさまじく、回し慣れたはずのModの操作感すら変わったように感じました。
個人的にこれに慣れてしまうともうシングルモニター+NeckFXの環境には戻れない…といったところです。
シングルモニターでシムの操作に慣れない方は三画面化をオススメしたいです。
欲を言えばもっと大画面で湾曲してた方が良いみたいですが、これでもかなり変わります。
そんな中で4/6に開催されるおわらsonicに後輩の代役として出走することになったので、車の方も少しずつ準備をしています。
去年からさらにタイヤは値上がりした様で、もうスパスポも手がでないので今回のリアタイヤは久しぶりのケンダです。
フロントは去年から引き続いて終わってるZ3に頑張ってもらいます。
アンダーだして壁に刺さらなければいいのですが…
師匠の車も返ってきたみたいで久しぶりに一緒に走れるので楽しみです。
当日までは三画面シムでトレーニングに勤しむとします。