関東(というか群馬)でよく走行会に使われている広場風のデータをつくってみました。
周辺施設がなかったり、クオリティはお察しなので「風」と言っています。
今回はレイアウトを選べる様にデータをくんでみました。
パイロンがなにもないパターンも含めて6レイアウト収録しています。
改めてシムでじっくり走り込んでみると、レイアウト次第なところもありますが昔走っていた杉の原よりもマシンの特性の違いを感じる場所なのかなと思いました。
杉の原は縦に速いほうが楽ですが、杉の原に比べて新広場はギャラリーのいるエリアにめがけてRが大きいレイアウトになりがちなので、横走りができてFDJのような大きく回る走りの方が見応えがあります。